top of page
main2.png
名付けえぬ0.jpg
2.tif
main1.png
いろは21.jpg
1.tif
名付けえぬ40.jpg
荒くれ60.jpg
いろは30.jpg
放課後倶楽部80.tif
彼女10.jpg
main10.jpg

SAE SUZUKI

ホーム: ようこそ!

​Info

『神様のいるところ』名古屋上映決定!

2023年3月8日

東京藝大修了制作『神様のいるところ』が名古屋シネマスコーレにて上映致します!上映詳細はHPにてご確認ください。

ワークショップ開催

2021年3月31日

5月から映像演技・演出ワークショップを主催します。
第1回目は東京藝術大学大学院の後輩、渡邉安悟監督による演技指導W Sも企画しております。
ご興味ある方は是非下記サイトをご覧ください。

ホーム: ニュース

Profile

鈴木 冴 Sae Suzuki

台湾生まれ東京育ち。立教大学現代心理学部映像身体学科にて映画を撮り始める。大学在学中、万田邦敏の下で演出を学び自主製作映画を多数制作。その後、東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻監督領域に進学し、黑沢清・諏訪敦彦に師事。修了制作「神様のいると ころ」(19)が第 24 回釜山国際映画祭のニューカレント部門に正式出品。第14回JAPANCUTS、第15回CAMERAJAPANFESTIVAL等多数の海外映画祭で上映後、2022年劇場公開された。最新作「人知れず」(22)が第17回大阪アジアン映画祭インディフォーラム部門に入選。現在はフリーで映像制作を行なっている他、新人監督WSを主催している。

393044_edited.jpg
ホーム: 概要

filmography

愛って40.jpg

男ってなんだ女ってなんだ愛ってなんだ

​2012.8

初監督作品。
同性愛、セックス、人を愛するということについての中編作品。

涙10.jpg

涙の比重

2013.3

​彼女たちが泣くのは、一生懸命だから。

2014年、オーディトリウム渋谷にて上映

http://eigabigakkou.com/news/activity/2597/

名付けえぬ1.jpg

名づけ得ぬもの

2014.9

自分じゃない何者かになりたい。

女20.jpg

女 A

2015.11

​​女は怖い。プライドとプライドがぶつかり合う。

%E5%BD%BC%E5%A5%B3%EF%BC%93%EF%BC%950_edited.jpg

彼女の寄る辺

2016.3

前世って本当にあると思う?
生まれ変わりをテーマにした立教大学卒業制作作品。

あらくれ1.jpg

あらくれ

2016.9

​屋上から叫んだって、誰も助けてはくれない。

第 17 回うえだ城下町映画祭入選

お問い合わせ
放課後倶楽部60.tif

放課後倶楽部

2017.8

校内放送を使った小さなテロ

渋谷ユーロライブ、出町座 特集上映の一部として上映

お問い合わせ
1.tif

めぐる

2018.5

愛していても届かない人。

​自分の見ている世界と彼女が見ている世界は違った。

​池袋シネマ・ロサ 特集上映の一部として上映

いろは31.jpg

いろはにほへと

2018.8

幸子は幸が薄い。
桜の季節の小さな失恋のお話。

main1.png

神様のいるところ

2019.3

​痣は消えても、心の傷は消えない。

第 24 回釜山国際映画祭ニューカレント部門正式出品 第 14 回 JAPAN CUTS
第 15 回 CAMERA JAPAN FESTIVAL

池袋シネマ・ロサ 新人監督特集Vol.8にて2週間上映

メイン.jpg

人知れず

2022

​​人知れず傷つき、人知れず出会い、彼らは生まれ変わる。

第17回大阪アジアン映画祭インディフォーラム部門入選

ホーム: 賞
河辺怜佳×鈴木冴で大阪シアターセブン公開記念トーク!!
鈴木映画のことをよく知る人と対談してみた
ストレス太りに負けず、WS再開します!
【映画対談】「彼女はひとり」中川奈月監督とZOOM会議
【俳優ワークショップ】7時間ひたすら演出し続けたら、立てなくなりました。
【GRWM】とりあえず羞恥心を捨ててメイクしながら話そう。
【映画対談】渡邉安悟監督と映画についてちょっと真面目に語ってみた。
鈴木冴、ワークショップ始めました。
ホーム: ショーリール

Contact Us

  • Instagram
  • Twitter

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ

©2021 by SAE SUZUKI。Wix.com で作成されました。

bottom of page